[第1章:総則]

 

第1条(目的)

本規約は、ミノワークス(以下、「当社」といいます)が提供するウェブサイトおよび関連サービス(以下、「サービス」といいます)を利用する際の、利用者と当社間の権利、義務、責任などの基本事項を規定することを目的とします。

 

第2条(定義)

1.「サイト」とは、当社がコンピュータまたはその他の情報通信設備を使用して利用者に商品およびサービスを提供するために設置した仮想事業所を指します。また、当社が運営するウェブサイト(www.minoworks.net)を含みます。さらに、必要に応じてサイト運営者を指すこともあります。

2.「会員」とは、サイトにアクセスし、本規約に同意したうえで、ID(識別番号)およびパスワードを取得しサービスを利用する顧客を指します。

3.「ID(識別番号)」とは、会員が選択し、当社が承認した文字と数字の組み合わせで、会員の識別とサービス利用のために使用されます。

4.「パスワード」とは、会員が設定した文字と数字の組み合わせで、個人情報保護のために使用されます。

本条で定義されていない用語は、関連法令およびサービスの利用ガイドラインに従います。

 

第3条(規約の効力と変更)

1.本規約は、すべての利用者に適用され、会員がサービスを利用する場合、本規約に同意したものとみなされます。

2.本規約は、サービス画面への掲示または会員に通知された時点で効力を発生します。

3.当社は必要に応じて本規約を変更することができます。変更がある場合は、第2項に定める方法で通知します。重要な変更については、少なくとも7日前に告知します。

4.会員が変更後の規約に同意しない場合は、サービス利用を停止し契約を解約することができます。変更通知後30日以内に解約しない場合、変更後の規約に同意したものとみなします。

5.当社が特定のサービスに対して別途規定した規約または詳細なガイドラインが本規約と異なる場合は、別途規定が優先されます。

 

第4条(補則)

本規約に規定されていない事項については、関連法令および当社が別途定める規約や利用ガイドラインに従います。

[第2章:サービス利用]

 

第5条(会員登録手続き)

1.会員登録は、利用者が本規約とプライバシーポリシーに同意し、必要事項を入力して登録申請を行うことで完了します。

2.会員は登録情報が正確であることを保証します。虚偽情報を提供した場合、その責任は会員に帰属し、サービス利用が制限されることがあります。

 

第6条(登録の承認および拒否)

1.当社は特段の事情がない限り、登録申請を承認します。

2.次の場合、承認を拒否または保留することがあります:

•他人の個人情報を利用して登録した場合

•虚偽、漏れ、不正確な情報を提供した場合

•過去に会員資格を剥奪された場合

•サービス運営や技術に問題がある場合

•その他当社が合理的に必要と判断した場合

 

第7条(会員情報の変更)

会員は、サイトやサービスを通じて個人情報をいつでも修正または更新することができます。

 

第8条(退会および会員資格の剥奪)

1.会員は、サイトまたはカスタマーサービスを通じていつでも退会を申請することができ、当社は直ちに退会手続きを行います。

2.当社は次の場合、会員資格を制限または剥奪することがあります:

•虚偽情報を提供した場合

•他人のIDやパスワードを不正に利用した場合

•サービスに関連する義務を履行しなかった場合

•サービスを通じて他者に損害を与えた場合

•本規約に違反する行為を行った場合

 

第9条(ミノワークスライセンスポリシー)

1.購入は所有権ではなく、ミノワークスライセンスの使用権を取得するものです。

2.ライセンスは、特定のライセンスタイプ(例:教育用ライセンス、ビジネスライセンス)の範囲内で利用できます。

3.ライセンスは他者に譲渡または貸与することはできません。

4.ライセンスの有効期間中、更新が可能です。

5.ライセンスの更新期間終了後も利用は可能ですが、追加更新には再契約が必要です。

6.ライセンス利用による損害について、当社は責任を負いません。

7.ライセンス規約に違反した場合、即時キャンセルおよび法的措置を取ることがあります。

 

第10条(返金ポリシー)

1.ライセンスの返金は、購入後14日以内に可能です。

2.カスタム開発プロジェクトの返金は、作業開始前に限り可能です。無料クーポンやチケットは返金対象外です。

3.返金申請は、「マイページ>返金申請」から行ってください。処理期間は支払い方法によって異なります。

[第3章:義務]

 

第11条(当社の義務)

1.当社は、本規約に従い、安定したサービス提供に努めます。

2.当社は、利用者情報を保護するための安全なシステムを確保します。

 

第12条(免責事項)

1.当社は、自然災害や戦争などの不可抗力によりサービスが中断した場合、一切の責任を負いません。

2.当社は、メンテナンスや技術的問題による損害について責任を負いません。

3.会員の過失や不注意により発生した損害については責任を負いません。

 

第13条(会員の義務)

1.会員は、自身のIDおよびパスワードを適切に管理する責任があります。

2.会員は、IDやパスワードが不正使用された場合、直ちに当社に通知する必要があります。

 

第14条(禁止行為)

1.会員は以下の行為を行ってはなりません:

•虚偽情報の提供

•当社の名前を詐称する行為

•著作権侵害や他者に損害を与える行為

[第4章:その他]

 

第15条(紛争解決)

1.当社は、正当な苦情や意見に対し、指定されたシステムを通じて対応します。

2.解決が困難な場合、会員に理由と対応スケジュールを通知します。

 

第16条(管轄および準拠法)

1.本規約は、大韓民国の法律に準拠します。

2.紛争は、民事訴訟法に基づき、管轄裁判所で解決します。

 

[付則]

本規約は、2025年1月1日より施行されます。